液体ゼオライトは米国ワイオラ社が土壌改善剤で知られるゼオライトの一種、斜プチロル沸石(クリノプティロライト)を特殊製法でミクロ化し結晶化、これに水を加えることで、無味無臭の水溶化に成功した。
液体ゼオライトのこの結晶の大きさが1Mの100億分の1という極少の4から7オングストロームでできている。この無数になる多孔質に、有害金属である水銀や鉛、ヒ素、アルミニウム等を吸着。次に食品添加物、シャンプー、リンスなどに含まれる化学物質を吸着、排泄してゆくというのだ。実に1本15mlに3グラムの結晶化したゼオライトが含有、約25㎡の表面積があるという。
驚くのは学術研究も進行、このほど来日した同社諮問委員会のリックダイチ博士によれば、「現在ボディビルダー300名を対象にテスト、80%以上が回復力の向上がみられた。また唾液の変化を45日間調べたところ、安定性が確認された更にイラク戦争の退役軍人に対する放射性物質の排泄や自閉症の重金属の排泄による症状改善の試験も行われている」とのこと。
20年間糖尿病で3年前、足の薬指を切断、合併症と心不全で病院と自宅を往復する毎日を送っていた女性は、「今年の4月から液体ゼオライトを飲みだし、一日5滴を飲んで効果がなかったが、三週間目から1回10滴を1日4回にしたら、胸の苦しさが消え、二時間座るのがやっとだったのが、持続力がアップし、ベッドづけから解放されたという。また、疲労性症候群の娘を持つ、60歳の女性は「娘は「5年間ベッドづけで、化学療法から電気療法までやっても効果が無かったのですが、今年の6月11日に1回3滴を飲ませたら、次の朝、庭に出ておりびっくり。毎日1時間置きに3滴飲ませ、10日経ったら起き上がれるように回復、美容院にもゆけ、7月26日にアパートを借り、自立できたのです。」と涙ながらに語った。
このような短期間での改善例が続出中で、米国では医師が使うケースが多い。信頼性が高い証明である。
カルフォルニアの医師、M・Sulindro博士
「アンチエイジングのスペシャリストとして多くの患者にゼオライトを勧めていますが、この解毒法は世界的に普及するでしょう。」
オクラホマの医師、RTaylor博士
「医師として、科学的な裏づけのないものはお勧めできませんが、ワイオラ社の製品は自信を持ってお勧めできます。」
とメディアの取材に回答している。
液体ゼオライトの飲み方は、2,3滴を舌下にたらしても良いが、ペットボトルに数滴垂らし、飲むのが一般的。合わせて良質な水を1日2L摂取するとデトックス効果が早いという。重金属に反応、排泄する時間は5~7時間なので、5時間置きに1日3回飲む。症状の重い人ほど徐々に増やし、1回15滴を三回飲むと良い。症状の重い人は後天反応が出るケースもあるという。
液体ゼオライトのこの結晶の大きさが1Mの100億分の1という極少の4から7オングストロームでできている。この無数になる多孔質に、有害金属である水銀や鉛、ヒ素、アルミニウム等を吸着。次に食品添加物、シャンプー、リンスなどに含まれる化学物質を吸着、排泄してゆくというのだ。実に1本15mlに3グラムの結晶化したゼオライトが含有、約25㎡の表面積があるという。
驚くのは学術研究も進行、このほど来日した同社諮問委員会のリックダイチ博士によれば、「現在ボディビルダー300名を対象にテスト、80%以上が回復力の向上がみられた。また唾液の変化を45日間調べたところ、安定性が確認された更にイラク戦争の退役軍人に対する放射性物質の排泄や自閉症の重金属の排泄による症状改善の試験も行われている」とのこと。
20年間糖尿病で3年前、足の薬指を切断、合併症と心不全で病院と自宅を往復する毎日を送っていた女性は、「今年の4月から液体ゼオライトを飲みだし、一日5滴を飲んで効果がなかったが、三週間目から1回10滴を1日4回にしたら、胸の苦しさが消え、二時間座るのがやっとだったのが、持続力がアップし、ベッドづけから解放されたという。また、疲労性症候群の娘を持つ、60歳の女性は「娘は「5年間ベッドづけで、化学療法から電気療法までやっても効果が無かったのですが、今年の6月11日に1回3滴を飲ませたら、次の朝、庭に出ておりびっくり。毎日1時間置きに3滴飲ませ、10日経ったら起き上がれるように回復、美容院にもゆけ、7月26日にアパートを借り、自立できたのです。」と涙ながらに語った。
このような短期間での改善例が続出中で、米国では医師が使うケースが多い。信頼性が高い証明である。
カルフォルニアの医師、M・Sulindro博士
「アンチエイジングのスペシャリストとして多くの患者にゼオライトを勧めていますが、この解毒法は世界的に普及するでしょう。」
オクラホマの医師、RTaylor博士
「医師として、科学的な裏づけのないものはお勧めできませんが、ワイオラ社の製品は自信を持ってお勧めできます。」
とメディアの取材に回答している。
液体ゼオライトの飲み方は、2,3滴を舌下にたらしても良いが、ペットボトルに数滴垂らし、飲むのが一般的。合わせて良質な水を1日2L摂取するとデトックス効果が早いという。重金属に反応、排泄する時間は5~7時間なので、5時間置きに1日3回飲む。症状の重い人ほど徐々に増やし、1回15滴を三回飲むと良い。症状の重い人は後天反応が出るケースもあるという。
PR
トラックバック
トラックバックURL: